さらっと赤汁
ノーベル生理学・医学賞受賞者が効果を裏付け! スポーツ医学専門家も注目する優れた血管拡張作用!
世界最強ランナーも愛飲するビーツジュースをさらっと溶ける粉末にして使いやすい分包タイプでお届けします。
☆スーパーフード「ビーツ」とは?☆
ビーツはほうれん草などと同じヒユ科に属する植物で、カブのような形と鮮やかな赤色が特徴です。
ビーツに多く含まれている硝酸塩は一酸化窒素(NO)に変換されることで血管壁の細胞に働きかけ、血管を広げる作用があることがノーベル賞受賞者の研究により医学的に裏付けられています。
この作用により酸素を運ぶ血液の量が増え、マラソンのような有酸素運動のパフォーマンスを向上させます。
世界最強ランナーといわれるケニアのエリウド・キプチョゲ選手はレーススタート前にビーツを濃縮したジュースを必ず飲むことで有名です。
☆「さらっと赤汁」の特徴☆
オーストラリアの厳しい食品衛生基準をクリアしたビーツを絞ってジュース状にしたものを、栄養・風味・色合いが保てるよう特殊な低温乾燥法で粉末に加工しました。
粒子が細かいので溶けやすく、のどごしも滑らかです。
分包タイプで持ち運びにも便利! オフィスに常備したり、トレーニングの時に持っていったりと、ここ一番で元気が欲しい時にすぐお召し上がり頂けます。
☆よくあるご質問と答え☆
・どれくらい飲めばいいの?
→ 毎日の健康維持には1日1袋、即効性を求める場合は2〜3袋をお召し上がり下さい。
・効き目はどれくらい持続する?
→ 体質にもよりますが、体外に排出されるまでおよそ12時間程度持続します。
・持病などで飲んではだめな場合はありますか?
→ 野菜が原料ですので、一般的な用量を超えて多量に摂取しない限りは問題はないと言われておりますが、不安な場合はかかりつけの医師などにご相談の上でご利用下さい。
また、ビーツに含まれるオリゴ糖により、多量に摂取すると体質によりお腹がゆるくなる場合がございます。
赤色の色素成分は体内に吸収されにくい性質があり、尿や便が赤くなることがありますが異常ではありません。
☆お客様からの声☆
「夕方前に赤汁を飲んでおくと、仕事終わりから寝る前にかけて身体がどーんと重い感じが少ない」
「飲むと身体がポカポカしてきて血流が良くなり、時間が経つごとに身体の軽さを感じるようになる」
1日1杯で血流改善!
「さらっと赤汁」で始めてみませんか?
さらっと赤汁
■名称:野菜加工品(乾燥野菜)
■原材料:オーストラリア産ビーツ粉末、二酸化ケイ素、微粒二酸化ケイ素、シリカ
■内容量:105g(3.5g×30包)
■賞味期限:12ヶ月以上
■販売者:株式会社ハンズコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3ー17
URL:https://hands-corp.co.jp/
■保存方法:高温多湿・直射日光を避け、冷暗所で保存して下さい
◆一日摂取目安量:食品として1日1〜2袋を目安にお召し上がり下さい
◆摂取上の注意:本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません
小さなお子様の手の届かない所に保管して下さい
◆摂取の方法:本品1袋を100cc程度の水・お湯・ヨーグルト・スムージー・牛乳等によく溶かしてお召し上がり下さい
◆取扱い上の注意:ビーツ特有の香りがしますが品質上問題ありません
本品は吸湿性が高く開封後は固化しやすくなります。固化した場合でも品質上問題ありません